ビューテリジェンスでは忙しい毎日の中でも、“自分の体”、“自分の健康”についてもっと密に関わる時間をもっていただきたいという想いから、女性支援活動の一貫としてピンクリボンキャンペーン=『乳がんにならないための“予防ケアの啓蒙”』を行ってまいります。
小規模な活動ながらもスピード感のある情報の伝達と、自分達で行える直接的なサポートを行っていきたいという想いから、まずは特定商品のプロモーションを対象に、自己検診グローブの配布をさせていただきます。
欧米諸国に比べ日本の乳がんへの普及率は年々上がっており、今や14人に1人という段階にまで増えてきており、誰もが他人事から自分事へという意識をもたなくてはいけない状況にまできております。
日本の女性は仕事や家族のケアを優先し自分のことは後回しになりがちです。
この活動を通じて少しでも自分に触れる習慣、乳がんに対する予防について考える機会を増やしていただき、自分を守るため、家族の幸せを守るための健康知識を高めるきっかけとなるお手伝いができればと思っています。
スマイルタッチとは乳がんの早期発見を目的とした商品で、中でも検診と検診の間に生じる「中間期がん」を発見するための自己検診サポートツールとして誕生した医療機器認定商品自己検診グローブのことです。
付属のブックとグローブがひとセットになっており、乳がんの知識が手軽に学べ、又一緒にグローブが付属されてるからこそ、すぐに行動へと移すことができます。 大切なのは自分の身体にもっと関心を持っていただくこと。
自分の身体に触れるという行為が新しい習慣を生み出し、定期的な検診へとつながるきっかけを作ります。
商品名 | : | スマイルタッチ 500円(税抜) |
セット内容 |
: |
自己検診グローブ(1枚) 自己検診ブック(1冊) 取扱説明書(1枚) |
乳がんの罹患率(りかんりつ)は年々増加傾向にあり、女性がかかりやすいがんの1位です。現在世界では年々乳がんの患者が増えており、アメリカでは8人に1人、日本でも2008年の時点では16人に1人でしたが、現在はさらに増え、14人に1人と言われています。
上記のようなデータがあっても、多くの人が「私はあてはまらない」「自己管理をしているから大丈夫」と検診を先延ばしにしがちです。
日頃のライフスタイルを見直し、ちょっとしたケアを習慣づけることでがんのリスクを減らすことができます。自分の体を気遣い、大切に思うことが乳がん予防への意識づけ・習慣につながります。
目安は年に1回ですが、少しでも気になる症状があれば一人で悩まずにすぐに病院へ
乳がんは、自分で見つけることができる可能性が高いため、早期発見するには定期的にセルフチェック(自己検診)を行いましょう。
月経開始後5〜7日目の期間(閉経後の女性は毎月決まった日に)は胸のハリが無く、セルフチェックの精度が高まるので、この時期に乳房チェックをおすすめします。
日頃からしっかりとさわっていることで、自分の身体のちょっとした変化にも気付くようになります。