2014.4.23
バームのおすすめの塗り方
足裏全体にクラックドヒールを薄く伸ばし、軽く手で馴染ませながらマッサージをするように塗布していきます。
- 足底のかかと部分に回転するように塗る
- 体重を支えている足底のかかと部分は皮膚が厚いのでしっかり塗布するために回転するように塗ります。
- かかとのフチを往復するように塗る
- かかとのふちはひび割れしがちです、しっかりすりこむように塗りましょう!
- 足底の側面を通って、足先の方に移動し、足底の上部に回転するように塗る
- ヒールを履く女性は、この部分に体重がかかってしまうので、皮膚が分厚くなり、タコができやすくなります。
- 指の裏側に回転するように一本ずつ塗っていく
- 第一趾(親指)のふちのところは靴の圧迫で硬化しやすい部分。
第二趾からは小さいので直線的に塗布します。 - 足趾一本ずつ足先に向けて塗布する
- 足の爪の水分・油分が減少すると爪は硬化し縦じわができたり割れやすくなります。
塗り方のポイント
うずまきのようにくるくるとすりこみ塗りをすると、
荒れたかかとをさらにしっかりと保湿できます。